塩鰤

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

今回は塩をしてから5日目で焼きました。酢橘を絞って、大根おろしをそのままのせて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

塩鰤

今回は塩をしてから5日目で焼きました。酢橘を絞って、大根おろしをそのままのせて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰤切り身 3切れ
  2. 粗塩 適量
  3. 仕上げ【A】
  4. 500cc
  5. 100cc

作り方

  1. 1

    3枚に下した半身の鰤。頭に近い脂ののった切り身がおすすめ。

  2. 2

    画像の左側の切り身で塩鰤を。

  3. 3

    両面にたっぷり塩をもみ込み、シートと一緒にラップに包んで冷蔵庫へ。

  4. 4

    5日間熟成させた状態。焼く直前に【A】で塩を洗い流し、水分をしっかりふき取って焼く。

  5. 5

    熟成や保存、水分とりなど重宝するシート。干物なんかも簡単に作れる代物。
    我が家に欠かせない料理グッズです。

コツ・ポイント

お酒だけで塩を洗い流してもOK。このお酒を加えた水で洗い流すことがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ