作り方
- 1
いんげんはヘタとスジを取る。
人参は5〜7センチくらいの細切りにする。 - 2
いんげんと人参に軽く水をつけてラップに包み、柔らかくなるまでレンジでチン♪
(我が家のレンジでは600wで1分ちょっと) - 3
いんげんと人参をラップから出し、少し冷ます。
豚バラを広げて塩コショウで下味をつける。 - 4
豚バラで荒熱のとれたいんげんと人参をくるくる巻く。
- 5
熱したフライパンに巻き終わりを下にして並べ、焼き目がつくまで中火で焼く。
- 6
豚バラに火が通ったら弱火にして、焼き肉のタレをまわしかけ、よく絡めたら出来上がり\(^^)/
コツ・ポイント
野菜をレンチンすることでガス代節約☆エコ♪
野菜はアスパラやエリンギでも。
お弁当用には野菜短めで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709178