春菊ときのこの春(しゅ)ノベーゼ

おやじ犬の妻 @cook_40073864
ミルクベースでジェノベーゼとも違うのですが、綺麗で香りのいい緑色のパスタソースができました^^おやじ犬絶賛メニューです♪
このレシピの生い立ち
香りがよくてクリームチーズとの相性もいい春菊を緑のパスタソースにしてみたくて。
春菊ときのこの春(しゅ)ノベーゼ
ミルクベースでジェノベーゼとも違うのですが、綺麗で香りのいい緑色のパスタソースができました^^おやじ犬絶賛メニューです♪
このレシピの生い立ち
香りがよくてクリームチーズとの相性もいい春菊を緑のパスタソースにしてみたくて。
作り方
- 1
春菊は洗ってさっと湯がいて冷水にさらして水をきり、5cmくらいにぶつ切りにする。
☆の材料は室温に戻しておく。 - 2
パスタを茹でるためのお湯を沸かすべく、たっぷりの水を入れた鍋を火にかける。
- 3
しめじは小房にわけ、エリンギとしいたけも同じくらいの大きさに切る。
- 4
3と★をいっしょに大きめのフライパンに入れ、きのこがしんなりするまで蒸し煮にする。
- 5
1と☆をミキサーにかけてなめらかにしたあと、火から下ろした4に加えて塩・こしょうで少し濃いめに味を調える。
- 6
パスタを茹で、茹で上がったら少量のゆで汁と一緒に5のフライパンに移す。
- 7
フライパンを火に掛けて混ぜ合わせ、全体にソースが絡んで温まったら完成。
コツ・ポイント
色が悪くならないように、春菊のペーストは温める以上には火に掛けないで!パスタはソースと同時進行で茹でますが、茹で上がった時ソースが完成していないと悲しいので、自信がなければ5まで終わってから茹でて下さい。パスタ、きのこは何でもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★春菊ジェノベーゼソースと鮭のパスタ 簡単★春菊ジェノベーゼソースと鮭のパスタ
旬の春菊で簡単なジェノベーゼソースをつくります。フライパンで焼いた鮭とパスタソースに。春菊の香りが美味しいですTamaoレシピ
-
春菊とごま、ベーコンのマフィン 春菊とごま、ベーコンのマフィン
一日のはじまりに香りのよいものをいただくのは、風水で吉。香りのよい春菊のごまあえが好きで、マフィンにしてみようと思い立ったのがはじまり。 witch_cake_mix -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18709816