作り方
- 1
春菊を適度にきざみます(使用するミキサーに入る大きさでいいです)ジャガイモも同様に
- 2
春菊を塩茹でして柔らかくなったらザルにあげて氷水等で冷ましてください
- 3
ジャガイモを柔らかくなるまで茹でる、茹で汁ごとミキサーにかけて滑らかにする(茹で汁はミキサーが回るギリギリにします)
- 4
芋のピューレを鍋に移し、続いて春菊もミキサーにかけて滑らかにします(ミキサーが回るギリギリの水分を足して下さい)
- 5
春菊のピューレを芋と同じ鍋に入れて、牛乳、味の素、醤油を加え、最後に塩で好みの塩分に調節します
- 6
食べる直前に加熱して器によそって完成です(色が悪くなるので作り方④からは加熱せずに食べる直前に加熱します)
コツ・ポイント
加熱すればするほど色が悪くなるので、
食べる直前に温めて下さい
固形コンソメ等を使うと茶色く色が付いてしまうので味の素と少しの醤油を使用しました
似たレシピ
-
-
-
レコルトで!旬を味わう春菊のポタージュ レコルトで!旬を味わう春菊のポタージュ
レコルトの自動調理ポットでほろ苦くて身体に良さそうな春菊のポタージュ✨春菊と少量のじゃがいも、玉ねぎに牛乳、バター、コンソメ、塩です😊食物繊維たっぷりでクセになるかも🤭身体に良さそうなザ春菊〜!というポタージュです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305362