春菊のポタージュ

グリル212
グリル212 @cook_40109836

春菊の香り立つ、薄緑色のスープです
このレシピの生い立ち
春菊の使い道を考えた時に、試しにやってみようと思いました

春菊のポタージュ

春菊の香り立つ、薄緑色のスープです
このレシピの生い立ち
春菊の使い道を考えた時に、試しにやってみようと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

軽く4人前
  1. 春菊 1/2束
  2. ジャガイモ 2個
  3. 牛乳 200cc
  4. 味の素 少々
  5. 醤油 小さじ1
  6. お好みの量

作り方

  1. 1

    春菊を適度にきざみます(使用するミキサーに入る大きさでいいです)ジャガイモも同様に

  2. 2

    春菊を塩茹でして柔らかくなったらザルにあげて氷水等で冷ましてください

  3. 3

    ジャガイモを柔らかくなるまで茹でる、茹で汁ごとミキサーにかけて滑らかにする(茹で汁はミキサーが回るギリギリにします)

  4. 4

    芋のピューレを鍋に移し、続いて春菊もミキサーにかけて滑らかにします(ミキサーが回るギリギリの水分を足して下さい)

  5. 5

    春菊のピューレを芋と同じ鍋に入れて、牛乳、味の素、醤油を加え、最後に塩で好みの塩分に調節します

  6. 6

    食べる直前に加熱して器によそって完成です(色が悪くなるので作り方④からは加熱せずに食べる直前に加熱します)

コツ・ポイント

加熱すればするほど色が悪くなるので、
食べる直前に温めて下さい
固形コンソメ等を使うと茶色く色が付いてしまうので味の素と少しの醤油を使用しました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリル212
グリル212 @cook_40109836
に公開
時折作ったものを載せていこうと思います 写真付きにも挑戦
もっと読む

似たレシピ