レンジで簡単!ホウレン草の本格お浸し

杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310

「お浸し」は本来文字通り「ダシに浸したもの」。先日のレシピにダシ汁を合わせて本格料亭風!?お浸しです♪
このレシピの生い立ち
「電子レンジで! キチンと青菜のお浸し♪」 http://kikisake.sblo.jp/article/64555038.html に超簡単なダシ汁を合わせてみました♪
ダシ汁を含ませる、これだけで一流の味!?

レンジで簡単!ホウレン草の本格お浸し

「お浸し」は本来文字通り「ダシに浸したもの」。先日のレシピにダシ汁を合わせて本格料亭風!?お浸しです♪
このレシピの生い立ち
「電子レンジで! キチンと青菜のお浸し♪」 http://kikisake.sblo.jp/article/64555038.html に超簡単なダシ汁を合わせてみました♪
ダシ汁を含ませる、これだけで一流の味!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホウレン草 または 好きな青菜 1束
  2. ティースプーン1/2
  3. ラーメン 1個
  4. 粉末かつおだし ティースプーン1/4位
  5. 醤油 ティースプーン1/2
  6. ティースプーン3~4杯
  7. 鰹節 好みで少々

作り方

  1. 1

    ホウレン草(または好きな青菜)を洗う。根元の茎の隙間は土がついていることがあるので念入りに。

  2. 2

    葉をラーメン丼に軽く曲げて押し込むようにして入れてラップを軽くかけ、3分加熱。

  3. 3

    丁寧にやるなら、ここで湯のみ半分ほどの水に塩を溶かし、全体にふりかけ軽く混ぜて馴染ませてから水気を切ります。

  4. 4

    しんなりしたら、茎を中心に葉を回りに盛り直しラップし、3分加熱。

  5. 5

    葉が全てしんなりしたらOK。

  6. 6

    素早く冷水でさらして十分冷まし、根元を上にして下にした葉の方へ良く水を絞る。黄緑の汁はアク混じりなのでしっかり絞る。

  7. 7

    適当に切れば、できあがり♪ びっくりするくらいかさが減りますけど^_^;

  8. 8

    ここからのダシは一人分です^_^?

  9. 9

    青菜を一人分取り分け、水少々に粉末ダシと醤油を溶かし、取り分けた青菜にかけ軽く揉み合わせて含ませます。

  10. 10

    鰹節を好みで適宜ふりかけて、できあがり♪

コツ・ポイント

あまりきつく絞らず、ふわりとダシを含ませるくらいが美味しい♪
青菜の味を消さないよう、ダシは薄めが良いです。基本、これ以上醤油はかけなくてOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310
に公開
15歳からフレンチ系老舗喫茶で料理の仕事を始めた、なんちゃって調理師です。そして東北大震災の後、東北応援のため利き酒師になりました。ほとんど外で呑み呆けてますが、休みは昼飯くらい作ってます^_^? 単身者でも作り易いよう意識して枡♪ だって私も独り者なので^_^; ポットデュオ愛用<コンロ壊れた^_^; 本業?は看護師・保健師です。
もっと読む

似たレシピ