新玉ねぎと鰯のオイルソースパスタ

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

ツナよりサーディンの方がパスタにしたら美味しいから。え?嘘じゃないよ。本当だよ。ううん。分かってくれればそれでいいんだ。
このレシピの生い立ち
オイルサーディンのパスタが食べたくて。
クリームソースにするか。
オイルソースにするか。
迷いに迷って。
オイルソースにしました。

新玉ねぎと鰯のオイルソースパスタ

ツナよりサーディンの方がパスタにしたら美味しいから。え?嘘じゃないよ。本当だよ。ううん。分かってくれればそれでいいんだ。
このレシピの生い立ち
オイルサーディンのパスタが食べたくて。
クリームソースにするか。
オイルソースにするか。
迷いに迷って。
オイルソースにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オイルサーディン 1/2缶
  2. 新玉ねぎ 1/4個
  3. キャベツ 葉っぱ2枚
  4. パプリカ 1/8個
  5. ニンニコ 1片
  6. 鷹の爪 2本
  7. スパッゲッティーニ 80g
  8. 天然塩 13g
  9. パルミジャーノレジャーノ 大さじ1/2
  10. ドライバジル 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ニンニコ、鷹の爪、オイルサーディン、オリーブオイルをパンに入れ火を付け、弱火でじっくり焼く。

  2. 2

    炒め物じゃないので、鰯をなるべく触らないで。馬鹿な人はすぐひっくり返したりして身を崩しがち。

  3. 3

    鰯が両面共にこんがり焼けたら一旦取り出す。ニンニコも取り出す。

  4. 4

    残ったオイルに厚めにスライスした玉ねぎを入れさっと炒める。

  5. 5

    玉ねぎにオイルが回ったらすかさず、キャベツ、パプリカ、パスタのゆで汁大さじ5を入れ乳化させる。

  6. 6

    オイルソースの場合、細いほうが味が決まりやすいので、スパゲッティーよりスパゲッティーニの方が合います。

  7. 7

    1リットルの湯に13gの塩を溶かす。普段より若干濃いめの塩加減にする。

  8. 8

    茹で上がったパスタをソースとパンの中で1、2分絡めて出来上がり。皿に移してからチーズとドライバジルをお好みで。

コツ・ポイント

アンチョビを加えても美味しくできるわよー。オホホ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ