自然な甘さ☆簡単かぼちゃプリン

かぼちゃの栄養たっぷりのプリンです。
濃厚で、自然な甘さでお薦めです☆
加熱は、圧力鍋、レンジ、オーブン、蒸し器OK。
このレシピの生い立ち
子供からプリンのリクエストがあったので、かぼちゃプリンを作りました。
前回はオーブンで、今回は圧力鍋とレンジ加熱で☆
自然な甘さ☆簡単かぼちゃプリン
かぼちゃの栄養たっぷりのプリンです。
濃厚で、自然な甘さでお薦めです☆
加熱は、圧力鍋、レンジ、オーブン、蒸し器OK。
このレシピの生い立ち
子供からプリンのリクエストがあったので、かぼちゃプリンを作りました。
前回はオーブンで、今回は圧力鍋とレンジ加熱で☆
作り方
- 1
かぼちゃは種と皮を取り除いて小さく切り、レンジ加熱して、熱いうちにフォークなどでつぶします。
- 2
卵はお箸でといておいて下さい。
牛乳は人肌にあたためて下さい。
大きめのボウルにザルを重ね入れます。 - 3
【2】のザルに、かぼちゃ、牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンスを入れて、液をお箸でぐるぐる混ぜながら漉します。
- 4
完成したプリン液を容器の8~9割位まで入れます。
※多すぎると溢れることがあります。 - 5
圧力鍋で蒸す:
水200ccを入れて加熱し、低圧になったら弱火で5分です。
放置(予熱)して完成です。
(写真右側) - 6
蒸し器・蓋付きフライパン:
水を入れて熱し、蒸気が上がれば容器を入れます。蓋をして強火で1分、とろ火で20分蒸します。 - 7
レンジ加熱:
容器2個、600Wレンジで2~3分加熱しました。
表面は凸凹ですが味は同じです。
(【5】の写真左側) - 8
オーブン焼き:
天板に容器をのせて、お湯を天板の高さ半分程度まで注ぎます。予熱後のオーブン170度で30分焼きます。 - 9
☆かぼちゃは、ビタミンE、β−カロチンが豊富に含まれます。
老化防止やガン予防、免疫力の強化等の健康効果があるそうです。 - 10
☆砂糖は黒砂糖がヘルシーです。ビタミン、ミネラルを含み、カルシウムは牛乳の2倍以上です。プリンに少し色が付いてるかな‥?
- 11
2014/08/27、話題入り感謝です♫
✿作ってくださった皆さま、ありがとうございます✿
コツ・ポイント
かぼちゃの甘さで仕上がりが変わります。薄味かぼちゃの場合は、キャラメルをかけたり、お好みで砂糖を調節して下さい。加熱方法はいろいろありますが、蒸す場合はしっとり仕上がり、オーブンは濃厚でずっしりとした仕上がりです☆
似たレシピ
その他のレシピ