サツマイモで簡単グラタン

リリーヌ
リリーヌ @cook_40099284

ホワイトソースがいらないので簡単にできちゃいます^^
サツマイモの甘さと粒胡椒のスパイシーさがマッチした一品です
このレシピの生い立ち
グラタンを食べたくて家にある食材ですぐできるものをと考えました^^

サツマイモで簡単グラタン

ホワイトソースがいらないので簡単にできちゃいます^^
サツマイモの甘さと粒胡椒のスパイシーさがマッチした一品です
このレシピの生い立ち
グラタンを食べたくて家にある食材ですぐできるものをと考えました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいグラタン皿2人分
  1. サツマイモ 小1個
  2. タマネギ 1/2個
  3. ウインナー 4本
  4. 牛乳 適量
  5. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を剥いて煮えやすいよう小さく切り、軽く水洗いしてレンジでチンして柔らかくします。

  2. 2

    チンできたらボールに移し、塩コショウ(粒胡椒がオススメ)で味付けをしてから潰します。潰し具合はお好みで。

  3. 3

    タマネギ、ウインナーを食べやすいサイズに切ってフライパンで炒め火を通します。この時に下味もつけておいてください。

  4. 4

    少し冷めたサツマイモを牛乳でのばします。これもお好みですがやわらかめがオススメです(固いと喉通りが悪いことがあります)。

  5. 5

    サツマイモに炒めたタマネギとウインナーを入れ、混ぜ合わせます。

  6. 6

    器に盛ってチーズを乗せて焼けば完成です!

コツ・ポイント

タマネギは荒みじん切り、ウインナーは6ミリ幅くらいの輪切りにしています。
普通のグラタンよりがっつりお芋なので少量でも結構溜まります。作る量には気を付けてください(;´∀`)
ジャガ、カボチャなどに変えたりポテトサラダの残りでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リリーヌ
リリーヌ @cook_40099284
に公開
関西で主婦やってます^^なるべく簡単でおいしい料理のレシピを考えていきます!
もっと読む

似たレシピ