水なし材料2つ★絹豆腐うどん★食育にも

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

味つけ定番の麺つゆ
肉汁、鴨汁、
とまとスープ系、カレースープ系、お好みで
アレンジして楽しんで下さい。

水なし材料2つ★絹豆腐うどん★食育にも

味つけ定番の麺つゆ
肉汁、鴨汁、
とまとスープ系、カレースープ系、お好みで
アレンジして楽しんで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 80g
  2. 強力粉 160〜170g
  3. 熱湯 2L位

作り方

  1. 1

    絹豆腐と強力粉を混ぜ捏ねて、ひとまとまりにしてラップに包み冷蔵庫で30分生地を休ませる【今回は塩不使用】

  2. 2

    まな板に綿棒で生地を伸ばして包丁で5mm〜7mm位ね幅に切る【茹でると太く成るので、、、。】

  3. 3

    熱湯に麺を入れ浮いて来たら8〜10分茹でる今回は温うどん様に作りました。

  4. 4

    冷やしうどん用にする場合は2〜3分長く茹で冷水で、すすぎザルうどんDe召し上って下さい。

  5. 5

    今回は豆腐うどん

  6. 6

    に麻婆茄子を掛けて頂きました。

  7. 7

    付け合せハンペン&とまと&大葉の小鉢

  8. 8

    ★豆腐はメーカーにより水分量が違うので強力粉と混ぜた時に粉っぽ差が無い白玉だんご作る時の耳たぶ位の固さでOK

コツ・ポイント

つゆは基本の麺つゆで。アレンジにトマト加えたりコーンスープやカレースープ等いろいろ楽しめます。知育では、おやつに麺を茹でて→きな粉砂糖と和えても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ