節約*冷やし中華

めみたん84 @cook_40052205
お店で冷やし中華セットを買うと少ない…。
だから、麺だけ買ってタレは手作りでモリモリ食べよう♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華セットって高いので自分でタレを作ってじゃぶじゃぶかけて食べまーす♪
節約*冷やし中華
お店で冷やし中華セットを買うと少ない…。
だから、麺だけ買ってタレは手作りでモリモリ食べよう♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華セットって高いので自分でタレを作ってじゃぶじゃぶかけて食べまーす♪
作り方
- 1
お好みの中華麺を買ってきて、袋の表示通り茹でる。
必ず氷水でキンキンに冷やしておく! - 2
タレは*をまぜて冷蔵庫で食べるまで冷やしておく。
- 3
具材の準備をする。
きゅうり、ハムは細切りにする。 - 4
薄焼き卵は片栗粉を入れて、薄く焼く。
片栗粉が入っているので破れにくく簡単に薄焼き卵ができます♪
焼けたら千切りにする。 - 5
お皿に麺、具材、タレの順番に盛りつけたら完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713079