みょうが味噌のなす田楽

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

みょうがの香りがいい感じ♪
パパッと作れる夏のおつまみです。
このレシピの生い立ち
夏の食材なのですが、手に入ったので作ってみました。

みょうが味噌のなす田楽

みょうがの香りがいい感じ♪
パパッと作れる夏のおつまみです。
このレシピの生い立ち
夏の食材なのですが、手に入ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. みょうが 2本
  3. 味噌 大さじ1
  4. さとう 小さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. ごま 少々
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    なすはがくをとって縦半分に切り、切り口に格子状の切込みを入れます。
    みょうがは粗みじん切りにします。

  2. 2

    味噌・さとう・みりん・酒・みょうがを混ぜ合わせ、田楽味噌を作ります。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、なすの切り口を下にして焼きます。焼き色がついたら裏返し、切り口に味噌を塗ります。

  4. 4

    そのまま焼いて、やわらかくなったら器にとり、ゴマをふります。

コツ・ポイント

なすを柔らかく焼くのがポイントです。
なすを焼く時は、ふたをして弱火で蒸すようにして焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ