おつまみに簡単!茄子田楽の薬味添え

ペン(・Θ・)ギン
ペン(・Θ・)ギン @cook_40188633

薬味がきいて食欲がなくてもパクパク食べちゃいます。おかずにもおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大量にもらった茄子の消費に。男子ごはんで放送していたレシピをなんとなく再現。

おつまみに簡単!茄子田楽の薬味添え

薬味がきいて食欲がなくてもパクパク食べちゃいます。おかずにもおつまみにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
大量にもらった茄子の消費に。男子ごはんで放送していたレシピをなんとなく再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1-2本
  2. 生姜 ひとかけ
  3. ミョウガ 1本
  4. 長ネギ 5cm
  5. ごま 大さじ1
  6. 味噌 大さじ1
  7. 甜麺醤(なくてもOK) 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を縦半分に切り、両面に切り目を入れる。水に付けておく。

  2. 2

    生姜をみじん切り、ミョウガを千切り、長ネギを白髪ネギにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、皮を下にして茄子を焼く。蓋をする。焦げ目がついたらひっくり返し、全体に火を通す。

  4. 4

    味噌、甜麺醤、みりん、砂糖を混ぜ、味噌田楽のタレをつくる。

  5. 5

    焼けたナスの断面に味噌を塗り、お皿に盛り付け、生姜、ミョウガ、ネギを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

茄子の断面にも「縦、斜め、斜め」の切り目を入れることで火の通りが早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペン(・Θ・)ギン
に公開

似たレシピ