いぶりがっこ納豆の晩酌なす田楽

舟納豆 @cook_40117788
納豆と茄子で楽しむ。おつまみにもOK!創作料理のような仕上がりなので見た目もばっちり★ホームパーティーや来客時の一品に♪
このレシピの生い立ち
第2回納豆レシピコンテスト入賞作品です。茄子とお味噌、納豆の相性にいぶりがっこのぽりぽりの食感が食をそそります♪
いぶりがっこ納豆の晩酌なす田楽
納豆と茄子で楽しむ。おつまみにもOK!創作料理のような仕上がりなので見た目もばっちり★ホームパーティーや来客時の一品に♪
このレシピの生い立ち
第2回納豆レシピコンテスト入賞作品です。茄子とお味噌、納豆の相性にいぶりがっこのぽりぽりの食感が食をそそります♪
作り方
- 1
小鍋に☆の材料をすべて入れ弱火で5分
味噌は焦げるので小まめにかきまぜる。 - 2
艶がでてとろみがついたら、味噌完成。
味噌が硬ければ、みりんやお酒で柔らかくのびる。 - 3
茄子を縦半分に切り、縁を切って火が通りやすいように、格子状に切り目を入れる。
- 4
茄子のバランスを安定させるために、底は薄くカットして立つようにする。
水につけアク抜きをする。 - 5
キッチンペーパーで水気を拭き取り5分間電子レンジで加熱する。
- 6
熱したフライパンに、ごま油を入れ、両面に焦げ目をつける。
- 7
いぶりがっこを包丁で適当な大きさに刻み、納豆・タレ・からしを入れて混ぜる。
※からしはお好みでどうぞ。 - 8
お皿に盛り、茄子の焼き目に☆の味噌をぬり、7をのせて、ねぎ、炒りごまをかける。
すりおろし生姜をお好みで添えて完成。
コツ・ポイント
1人前、茄子1本として作りましょう。いぶりがっこは食感を楽しみたいときは大きめにカットしてみるとよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんにく味噌のなす田楽 にんにく味噌のなす田楽
摂津市の特産品のひとつに「鳥飼なす」があります。NHK朝ドラ連続テレビ小説「おむすび」の中で「鳥飼なす」が登場しました!摂津市からなす料理をご紹介します。 摂津市 -
-
まるでナス田楽!ナスの胡麻味噌和え まるでナス田楽!ナスの胡麻味噌和え
見た目はイマイチですが、田楽なすのような甘じょっぱさが病みつき!ご飯も進む!おはぎやおもちで残ったすりごま救済にも☆ えいてぃえいと -
-
レンジで簡単!田楽味噌☆茄子田楽 レンジで簡単!田楽味噌☆茄子田楽
レンジでチンする田楽味噌をごま油で焼いた茄子に乗せれば。おつまみにもおかずにもなる簡単一品の出来上がりです^o^♫ canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20287928