きゅうりの冷汁

芳味園 @cook_40039539
暑くて何も食べる気がしない、そんなときに冷汁はいかが?
今日は氷も浮かべてみました
味と香り・きゅうりの食感がサイコ~
このレシピの生い立ち
友人から作り方を教わったので、早速作りました。
きゅうりの冷汁
暑くて何も食べる気がしない、そんなときに冷汁はいかが?
今日は氷も浮かべてみました
味と香り・きゅうりの食感がサイコ~
このレシピの生い立ち
友人から作り方を教わったので、早速作りました。
作り方
- 1
きゅうりは1mmくらいの薄い輪切りにして、塩でもみます。水気が出てきたら洗って絞ってください。
- 2
大葉は細切り、みょうがはみじん切りにします。
- 3
みそと総合調味料を混ぜ、少しずつ水を加えながら溶かしていきます。
一度に水を入れるとみそが溶けにくいです。 - 4
きゅうり・大葉・みょうがを加えます。
最後にすりしょうがとすりゴマを入れて出来上がりです。 - 5
氷を浮かべると涼しげでいいですね。
ご飯やそうめんを入れてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胡麻たっぷり冷や汁うどん 胡麻たっぷり冷や汁うどん
具材は野菜だけ。シャキッとしたきゅうりの食感が楽しめる冷や汁は暑い季節にぴったりです!蒸し暑くなってきたので、実家で夏によく食べていた冷や汁を思い出しながらつくってみました。大人になって冷や汁に鯵が入っていたり、ごはんで食べる地域があるのを知った時は衝撃でした! kanakoy -
「サントリー天然水」で冷汁※ソーメンに 「サントリー天然水」で冷汁※ソーメンに
暑くなると食べたくなる、我が家の夏の定番です。ゴマと味噌、野菜で味は濃厚、栄養たっぷり。氷を入れ、食べるソーメンは最高!3男子ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713292