とろける苺大福

話題入り*市販ものよりも母の苺大福が最高に美味しい!生地もとても扱いやすく初心者の方でも簡単に美味しい苺大福ができます♡
このレシピの生い立ち
いちご大福は母が手作りしてくれてました!その味、食感は市販ものが比べ物にならんくらい美味しい!今はその味をしっかり引き継ぎます!(O゚皿゚O)
とろける苺大福
話題入り*市販ものよりも母の苺大福が最高に美味しい!生地もとても扱いやすく初心者の方でも簡単に美味しい苺大福ができます♡
このレシピの生い立ち
いちご大福は母が手作りしてくれてました!その味、食感は市販ものが比べ物にならんくらい美味しい!今はその味をしっかり引き継ぎます!(O゚皿゚O)
作り方
- 1
材料はこれだけ~♪少ない材料で激ウマ大福できますょ(☆∀☆)
- 2
苺は洗って1つ1つキッチンペーパーで水気を拭き取り、ヘタも取ります。面倒やけど頑張って♪
- 3
苺にあんこを25~30㌘ずつコーティング。馴れたら目分量、適当(笑)1パックうまくコーティング出来ました!
- 4
苺にあんこをコーティングしたら生地作り♪白玉粉、砂糖、水を耐熱容器にドバッと!色をつけるならここで♪
- 5
ヘラで均等に混ぜてラップをふわっとかけて500㍗5~6分レンチン♪
- 6
出来上がったら取り出してヘラで均等に混ぜ混ぜ~♪
- 7
片栗粉をふったまな板の上に取り出して生地の上にも片栗粉をまぶしてあら熱を取ります♪ 生地のぷにぷにきもちいぃ~(笑)
- 8
あら熱がとれたら苺の数だけだいたいで大丈夫なのでちぎって苺を包みます♪生地がとっても柔らかく伸びるのでホント少量で大丈夫
- 9
生地を円形に伸ばして苺の上に被せて生地を下に伸ばす感じで包むとやり易いかな…片栗粉を手につけてするとつきにくい~♪
- 10
カップに入れて完成♪うすーい皮にうすーいあんこ(笑)苺を満喫出来る大福だと思います♪
- 11
皆様のお陰で話題入りさせて頂きました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ♪ありがとうございます(*´∀`*)ポッ*
コツ・ポイント
レンチん後にしっかりヘラで混ぜ混ぜすること♪
似たレシピ
その他のレシピ