猛暑にぴったりのスイカシャーベット

ユマチャン
ユマチャン @cook_40061148

スイカシャーベットは、最後まで冷たく食べれます。
このレシピの生い立ち
スイカが余った時に、残りを冷凍しておき、かき氷が出来るカッターを買って、かき氷だけでなくフレッシュフルーツでつくってみたら、シロップなしで、おいしいです。

猛暑にぴったりのスイカシャーベット

スイカシャーベットは、最後まで冷たく食べれます。
このレシピの生い立ち
スイカが余った時に、残りを冷凍しておき、かき氷が出来るカッターを買って、かき氷だけでなくフレッシュフルーツでつくってみたら、シロップなしで、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    スイカを2cm角ぐらいにカットして、保冷袋に入れて、冷凍庫にいれます。

  2. 2

    凍ったすいかを氷がかけられるチョッパーに入れて、シャーベット状にします。

  3. 3

    冷やしたグラスに半分入れ、バニラアイスを入れます。

  4. 4

    3の上に、アイスの実を2個載せ、残りのスイカシャーベットをのせます

コツ・ポイント

ぐらすは、冷蔵庫にいれて、冷やしておきますと、中身が溶けない。
スイカは、2cm角ぐらいにカットしておくと、フードプロセッサーにいれて、シャーベット状にしやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユマチャン
ユマチャン @cook_40061148
に公開
中央線、オシャレな町国立、駅ちかくのマンションで4~5人の小グループから、二人のプライベートレッスンを開催しております。料理は、家庭料理とデザート菓子など、テーブルコディネートをしたところで、楽しい試食タイムです。春と秋には、ワインの試飲会をしながら、パティー料理で生徒さんの輪も広がります。材料には、旬の食材を活かして、地の野菜中心の料理で、体に優しい料理を目指しております。
もっと読む

似たレシピ