チャパティ

hiromi☆7
hiromi☆7 @cook_40100558

全粒粉を使ったチャパティ。
なすとチキンのトマトカレー(レシピ掲載あり)と一緒に食べるがオススメです♪
このレシピの生い立ち
チャパティは生地の発酵無しでナンよりも簡単に作れ、全粒粉を使っているので栄養価もアップ!
塩分を少し控え目に、レシピを考案しました。

チャパティ

全粒粉を使ったチャパティ。
なすとチキンのトマトカレー(レシピ掲載あり)と一緒に食べるがオススメです♪
このレシピの生い立ち
チャパティは生地の発酵無しでナンよりも簡単に作れ、全粒粉を使っているので栄養価もアップ!
塩分を少し控え目に、レシピを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分(大きめサイズ)
  1. 全粒粉 400g
  2. 小さじ1
  3. 275cc(粉の種類により水分量調整)
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 打ち粉(全粒粉) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに全粒粉と塩を入れる。水を少しずつ加え、ひとかたまりにする。
    (生地が耳たぶ位の固さになるように水分量を調整する)

  2. 2

    ①にサラダ油を加えて生地がなめらかになるまでこねる。
    上にラップをかけて常温で30分位休ませる。

  3. 3

    生地を6個に分け1個ずつ丸める。台に打ち粉をする。
    生地表面に打ち粉をまぶし、麺棒で平たく円形に伸ばす。

  4. 4

    中火で空焚きしたフライパンに、伸ばした生地を入れて焼く。
    片面に焦げ目が付いたら裏返し、もう片面を焼いたら完成。

コツ・ポイント

生地が膨らんできたら、丸めたキッチペッパーで生地の縁を押さえながら焼くと、上手く焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiromi☆7
hiromi☆7 @cook_40100558
に公開
栄養士上級食育アドバイザー野菜ソムリエ4人家族(子供2人)
もっと読む

似たレシピ