薬味を食べる為に存在している鰹の刺身

藤井21
藤井21 @cook_40094961

まだ鰹がメインだって思ってるの?
薬味というメインの脇役に鰹がいるのだよ
ドサっと薬味を盛って食べるのがジャスティス!!
このレシピの生い立ち
鰹の薬味レシピ

薬味を食べる為に存在している鰹の刺身

まだ鰹がメインだって思ってるの?
薬味というメインの脇役に鰹がいるのだよ
ドサっと薬味を盛って食べるのがジャスティス!!
このレシピの生い立ち
鰹の薬味レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身 1/2柵
  2. ニンニク 2片
  3. みょうが 3本
  4. 大葉 5〜6枚
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. 炒りごま お好みで
  7. 【タレ】
  8. 生姜(すりおろし 小さじ1杯
  9. ぽん酢 大さじ1杯
  10. 醤油(濃口) 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ニンニクは薄切りにします
    思い切って2片いっちゃいましょう

  2. 2

    みょうがと大葉は細切りに

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして水にさらしておきます
    しばらく後にペーパー等でしっかり水気を絞ります

  4. 4

    薬味を盛ります
    玉ねぎ、みょうが、大葉、ニンニク、炒りごま
    すりおろし生姜はぽん酢と醤油を合わせたものに溶いてかけます

コツ・ポイント

・薬味は多めが良きとされています
・ニンニクは匂いを気にしたら負け
・玉ねぎは水気をしっかりきりましょう
・水気は刺身において大敵です
・ぽん酢と醤油は1:1

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ