メープルシロップ☆パリパリ田作り☆おせち

mosiland @cook_40151800
ナッツ入りでサクサクなごまめ
このレシピの生い立ち
ナッツ入りのサクサクしたごまめが大好きで♪
いつもおせちに出す前に、半分は食べてしまいます笑
メープルシロップ☆パリパリ田作り☆おせち
ナッツ入りでサクサクなごまめ
このレシピの生い立ち
ナッツ入りのサクサクしたごまめが大好きで♪
いつもおせちに出す前に、半分は食べてしまいます笑
作り方
- 1
ごまめは折れてしまっている物などは除く(おせちに入れる場合。そのままでもOK。写真のように内臓部分を取っても良い)
- 2
15分程弱火でから炒りする。ごまめを折ってみてポキッと音がする位に
- 3
火を止める3分前位にアーモンドも入れて炒る
- 4
目の荒いザルに取り、振るって細かいカスを除きます。フライパンもきれいに拭いておく
- 5
合わせておいた調味料を弱火で煮詰める。周りから焦げないようたまにフライパンをまわす程度でお箸などで液には触らない
- 6
最初フツフツと泡が出てきます、だんだん泡が大きくグツグツしてくるまで煮詰める
- 7
ごまめを入れ少し火を強めて水分がなくなるまで煮からめ、クッキングシートの上に広げておきます
コツ・ポイント
アーモンドはその他のナッツでも!
弱火でじっくり炒ることと、みつをしっかり煮立たせることがポイントです
似たレシピ
-
おせち★アーモンド田作り★おつまみにも おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
おせちには欠かせない田作り。アーモンド入りで作りました。サクサクで甘辛くておいしいよ~♪クルミやカシューナッツでも◎ トイロ* -
-
-
-
-
-
おせちに☆ぱりぱりアーモンド入り田作り おせちに☆ぱりぱりアーモンド入り田作り
じっくり炒ったごまめとアーモンドが香ばしい田作り。甘すぎないのでおつまみにもぴったり。材料も5つだけでシンプルです。 中医薬膳士清水えり -
パリパリ田作り【おせち】 パリパリ田作り【おせち】
簡単なようで結構こつのいる田作り。パリパリの美味しい田作り作りましょう。ごまめのいり方と蜜の煮詰め方が大切です。おせちの代表、豊作祈願の縁起を担ぎます。 けゆあ -
田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ 田作り アーモンドと胡桃入り おせちメモ
2013年おせちメモ。昨年はアーモンドだけでしたが今年は+胡桃で。子ども向け味付け。好みでナッツ類を増やしてみても。 いちごパンだ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18716974