コリンキーと夏野菜の浅漬け

~とあ~ @cook_40055018
コリンキーの食感が面白いっ、夏野菜を入れてモリモリ食べましょう
このレシピの生い立ち
外食した時にいただいて美味しかったので。
塩じゃなくて、お好みのドレッシングでいただいてもイイと思います
コリンキーと夏野菜の浅漬け
コリンキーの食感が面白いっ、夏野菜を入れてモリモリ食べましょう
このレシピの生い立ち
外食した時にいただいて美味しかったので。
塩じゃなくて、お好みのドレッシングでいただいてもイイと思います
作り方
- 1
コリンキーは皮をむき、中の種を取り除いたら、1cm角に切り、水をはったボウルに入れ、さらす
- 2
ズッキーニ、きゅうり、長芋も、コリンキー同様1cm角に切り、ボウルに入れる(1のボウルとは別のボウル)
- 3
1のコリンキーをざるにあけて、水気を切ったら、2のボウルに入れる、白だしを入れ軽く混ぜ合わせ冷蔵庫へ
- 4
いただく直前に、水気を切り、盛り付ける。好みで七味を
コツ・ポイント
なるべく同じ大きさに切った方が味の馴染みが均一になります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜の白だし浅漬け:シンプル簡単!!! 夏野菜の白だし浅漬け:シンプル簡単!!!
端境期も過ぎ、ここのところ夏野菜がいろいろ出てきましたので、白だしで浅漬けを作ってみました。とても美味しかったです。 cp1064 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717218