夏野菜の白だし浅漬け:シンプル簡単!!!

cp1064 @cook_40428961
端境期も過ぎ、ここのところ夏野菜がいろいろ出てきましたので、白だしで浅漬けを作ってみました。とても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
夏野菜が出回ってきましたので、シャキシャキして野菜をとりたくて作ってみました。とても美味しかったです。
夏野菜の白だし浅漬け:シンプル簡単!!!
端境期も過ぎ、ここのところ夏野菜がいろいろ出てきましたので、白だしで浅漬けを作ってみました。とても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
夏野菜が出回ってきましたので、シャキシャキして野菜をとりたくて作ってみました。とても美味しかったです。
作り方
- 1
きうりは乱切り、ニンジンは蛇腹切り、キャベツ、カブ、玉ねぎは食べやすい大きさに切ります
- 2
切った食材をビニール袋に入れて白だしを加えます
- 3
白だしがまんべんなくいきわたるようにし、冷蔵庫で30分ほどねかせます
- 4
お皿に盛りつけて完成です
- 5
タッパに詰めてお昼のお弁当のお供にしました
コツ・ポイント
特にコツは有りませんが、白だしは濃縮されていますので、あまり多く入れると塩辛くなりますので、なるべく控えめにしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23890344