ほっこり甘~い ♡ カボチャの煮物+゜

颯mama★
颯mama★ @cook_40067571

カボチャの甘さがしっかり出てて家族に大好評の煮物です ♡分量も作り方も簡単なのであっという間に出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
甘いカボチャが食べたくて作りました(^^)

ほっこり甘~い ♡ カボチャの煮物+゜

カボチャの甘さがしっかり出てて家族に大好評の煮物です ♡分量も作り方も簡単なのであっという間に出来ちゃいます!

このレシピの生い立ち
甘いカボチャが食べたくて作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 2分の1(半玉)
  2. ●砂糖 大さじ2
  3. ●みりん 大さじ2
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●薄口醤油 大さじ2
  6. ●だしの素 大さじ1
  7. 鶏肉ミンチ 250g
  8. サラダ油 おおさじ2
  9. 水とき片栗粉 水:片栗粉(2:2)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り除き、3cm角に切って皮の厚い部分は面取りをする

  2. 2

    あらかじめ混ぜておいた調味料●を大きな鍋に流し入れ、1のカボチャを皮を上に向けて並べていく。

  3. 3

    分量外の水をカボチャがひたひたになる程度まで入れる。蓋をして中火で煮詰める。ブクブクしたきたら灰汁を取り火を弱める。

  4. 4

    また蓋をしてカボチャに味が染み込むようにしばらく煮詰める。かぼちゃが芯まで柔らかくなったら火を止めお皿に盛り付ける

  5. 5

    ★そぼろあんかけにする場合★
    4の残った汁だけ残しておいて下さい(*^^*)

  6. 6

    解凍しておいた鶏肉ミンチをサラダ油で炒め、色が変わってきたら5の汁の中に入れろる。砂糖や醤油を足して味付けし直す

  7. 7

    木べらで混ぜ合わせミンチにしっかりと火が通ったら水とき片栗粉をいれ更にすばやく混ぜる。とろみが出てきたら出来上がり!

コツ・ポイント

カボチャをしっかり煮る時間を作り、味が染み込むように待つことです!
固さの確認は、つまようじ等で皮の所を刺しスムーズに通ったら柔らかいカボチャが出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
颯mama★
颯mama★ @cook_40067571
に公開
簡単で美味しい料理を皆さんに伝えていけたらいいなぁと思ってます♡食べ盛りの小学生男子と、お手伝いが大好きなおませ娘のママしてます✨
もっと読む

似たレシピ