レンジでち~ん☆簡単蒸しなす

yaikos @cook_40037969
焼きなすって、焼き時間が結構かかります。レンジでチンするだけでとってもスピーディーにできます。
このレシピの生い立ち
手早くできる蒸しなすです。
作り方
- 1
☆を合わせてだしをつくっておく。(電子レンジで加熱1分)
- 2
なすを洗い、皮の部分に縦方向に4か所切り込みを入れる。
- 3
耐熱皿にのせ、電子レンジで2分加熱。
- 4
暑いうちに皮をむき、ヘタ部分切り落とし食べやすい大きさに切る。
- 5
器に盛り、上から鰹節をかけ、食べる時にたれをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
合わせたれでなくても、ポン酢でもOKです。切れ込みを入れると皮がむきやすいです。
似たレシピ
-
-
■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす♪中華風 ■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす♪中華風
焼きなすはちょっと面倒だけど、レンチンなら大丈夫な私のために♪夏野菜を中華味でさっぱりひんやり盛大にいただきましょう☆ あお3150 -
-
■糖質制限■レンジ蒸しなす簡単ピリ辛漬け ■糖質制限■レンジ蒸しなす簡単ピリ辛漬け
焼きなすは面倒だけど、レンチンなら簡単☆ご飯にもお酒にも合います♪盛大に冷やして、盛大にいただきましょう(*゜ー゜)ゞ☆ あお3150 -
簡単★レンジ蒸し茄子のおぼろ昆布煮浸し 簡単★レンジ蒸し茄子のおぼろ昆布煮浸し
焼きなすのようなやわらかな食感の、レンチン茄子の煮浸しです。冷たく冷やせば、夏はそれだけでご馳走に。簡単副菜 ☆すいか☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717710