家にある物で簡単!沖縄ソバ風にゅうめん!

✩けい✭ @cook_40177908
豚の角煮を作った次の日は沖縄ソバ風にゅうめんにすると美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
沖縄の祖母が隠し味にしょうが汁を入れると美味しいと言っていたので、必ずしょうがは入れています!
祖母の作るような本格的沖縄ソバスープはとても時間がかかるので勝手に簡単にアレンジしました。
家にある物で簡単!沖縄ソバ風にゅうめん!
豚の角煮を作った次の日は沖縄ソバ風にゅうめんにすると美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
沖縄の祖母が隠し味にしょうが汁を入れると美味しいと言っていたので、必ずしょうがは入れています!
祖母の作るような本格的沖縄ソバスープはとても時間がかかるので勝手に簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
そうめんを1束茹でて水で冷やしておく
- 2
手鍋に約200cc水を入れて粉末かつおだし、昆布茶、鶏ガラスープの素を入れて煮立てる
- 3
沸騰したスープにチューブのしょうがと味の素を入れて味を整える(濃い味が好きな方は塩を足しても美味しいです)
- 4
茹でたそうめんをさっとスープに絡めて温める
- 5
器に入れて好きな具材をのせたら出来上がり!
コツ・ポイント
沖縄ソバを入手するのは大変なので、よくそうめんで沖縄ソバ風にゅうめんにしています!
豚の角煮を作った次の日はこれがオススメです!
お好みで紅しょうがやかまぼこをのせると更に美味しいです!
似たレシピ
-
-
豚肉たっぷりあっさりにゅうめん(醤油味) 豚肉たっぷりあっさりにゅうめん(醤油味)
豚肉をたっぷり入れて出汁を取り、アクを丁寧に取って、透き通った汁に刻みネギもたっぷり入れた醤油味のにゅうめんです fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717797