作り置き味噌タレで簡単麻婆豆腐

オトオト。
オトオト。 @cook_40134231

辛味を加えなければ、甘口の麻婆豆腐ができます。タレは他の炒めものなどでも使えます。余ったりしがちな赤味噌消費に。
このレシピの生い立ち
赤味噌消費のために作りました。

作り置き味噌タレで簡単麻婆豆腐

辛味を加えなければ、甘口の麻婆豆腐ができます。タレは他の炒めものなどでも使えます。余ったりしがちな赤味噌消費に。
このレシピの生い立ち
赤味噌消費のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 豆腐 一丁300g
  2. 味噌タレ*レシピは下記参照 40ml
  3. 胡麻 大さじ1
  4. 豚挽き肉 適量
  5. 刻みネギ 適量
  6. 130ml
  7. 顆粒コンソメ 小さじ1
  8. 豆板醤(なければ一味唐辛子) 小さじ1~(お好みで適量)
  9. 塩コショウ 適量
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ3:水同量
  11. ラー油(お好みで) 適量
  12. 粉山椒(お好みで) 適量
  13. ⚫味噌タレ *下記それぞれ同量
  14. ・赤味噌
  15. ・砂糖
  16. ・醤油
  17. ・料理酒
  18. ・みりん風調味料(または、みりん)

作り方

  1. 1

    ⚫味噌タレを作っておく。*赤味噌、砂糖に、その他の材料を混ぜながら少量ずつ加えていく。保存容器で冷蔵庫で保存。

  2. 2

    豆腐を食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    火をつける前のフライパンに、味噌タレ、胡麻油、挽き肉、豆板醤を用意。

  4. 4

    弱火で炒める。挽き肉に火が通ったら、水、コンソメを加え、強火にしてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    豆腐、ネギを加えてから、もうひと煮立ちさせ、弱火にする。ここで味見をして、薄ければ塩コショウを加える。

  6. 6

    水溶き片栗粉(*用意しておく)をよく混ぜてから加える。豆腐が崩れないように軽く混ぜる。強火にし、とろみがついたら完成

  7. 7

    お好みで、ラー油、山椒をかけて下さい。

  8. 8

    本格派麻婆豆腐のタレならこちらで→ レシピID 3213819

コツ・ポイント

辛いのが好きなかたは、味噌タレに豆板醤を入れておけば時短できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オトオト。
オトオト。 @cook_40134231
に公開

似たレシピ