オニオンスープで、冷汁

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

暑い日の、副菜にいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷汁を、作ってみました。

オニオンスープで、冷汁

暑い日の、副菜にいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷汁を、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(中) 2個
  2. ぶなしめじ 1パック
  3. ハムorベーコン 80グラム
  4. キャベツ 6枚
  5. (L) 1個
  6. 鶏がらスープの素 大さじ2
  7. 塩、こしょう 小さじ1/2
  8. 250cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮を剥き、適当な大きさに切り、ミキサーにかけます。

  2. 2

    鍋に、玉ねぎを入れて、水を入れて、鶏がらダシを入れて、一煮立ちさします。

  3. 3

    しめじは、石突を切り、手でばらし、ハムは、5ミリ幅で切り、キャベツは千切りにします、

  4. 4

    鍋が沸けば、野菜を入れて、溶き卵を入れて、火を止めて冷やします。

  5. 5

    アラ熱が取れれば、冷蔵庫で冷やします。
    食べる時に味見をし、薄ければ塩、こしょうで味を整えて、完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ