【お弁当も!】揚げないコロッケ

おにおにの鬼
おにおにの鬼 @cook_40190260

暑い夏、揚げ物は嫌ー!でもコロッケが食べたい!
揚げないコロッケ、いつもは大皿でつくりますが、お弁当用に少量作成♪
このレシピの生い立ち
揚げ物は面倒だけどこのやり方なら、カリッと美味しいコロッケが食べれます(๑´ㅂ`๑)

【お弁当も!】揚げないコロッケ

暑い夏、揚げ物は嫌ー!でもコロッケが食べたい!
揚げないコロッケ、いつもは大皿でつくりますが、お弁当用に少量作成♪
このレシピの生い立ち
揚げ物は面倒だけどこのやり方なら、カリッと美味しいコロッケが食べれます(๑´ㅂ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当サイズ6個分
  1. さめ新じゃが 4-5個
  2. 玉ねぎ 1/3個
  3. 牛ひき肉 30-50g
  4. パン粉 1/4カップ
  5. マヨネーズ
  6. ↓牛ひき肉なかったら↓
  7. ツナ缶でも◎ 1/3-1/2缶
  8. ★夕食用(4人前)の場合
  9. じゃがいもは大4玉ねぎ1/2ひき肉120gで!

作り方

  1. 1

    新じゃがを洗い、水付き皮付きのままラップに包むかルクエで6-7分チン

  2. 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎみじん切りと、牛ひき肉を炒めてボウルに取り出す

  3. 3

    1のじゃがいもの皮をとり、2に投入。潰しながら塩胡椒し、混ぜる※混ぜにくいときは牛乳大1入れる

  4. 4

    2のフライパンを洗わずに、油もたさず、肉を炒めた時の油でパン粉を炒る。小麦粉色になるまで♪

  5. 5

    ラップを手にとりコロッケ中身を丸め、シリコンカップへ。マヨネーズをノリにして、炒ったパン粉をまぶして軽く押さえて貼る

  6. 6

    ソースをかけて、どこからどう見てもコロッケの完成♪(右下)

  7. 7

    ☆メモ☆
    冷凍の際はしっかり冷めてから♪

コツ・ポイント

パン粉はコロッケ色になるまで弱火で炒りましょう。ソースが嫌いな方はパン粉を炒る時に、塩をふると、ソースなしで食べても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おにおにの鬼
おにおにの鬼 @cook_40190260
に公開

似たレシピ