五香粉で間違いない☆トンポーロウ

がちゃまる @cook_40018225
焼かずに簡単。ひと晩置いて胃もたれなし。
手順がラクな角煮です♪
五香粉(ウーシャンフェン)の香りが最高です。
このレシピの生い立ち
15年以上前にクックパッドで見つけて作っていましたが、今はその方のキッチンもなく。アレンジを重ね、少ない調味料で美味しくできるようになりました。
お正月や手土産にも重宝しています。
五香粉で間違いない☆トンポーロウ
焼かずに簡単。ひと晩置いて胃もたれなし。
手順がラクな角煮です♪
五香粉(ウーシャンフェン)の香りが最高です。
このレシピの生い立ち
15年以上前にクックパッドで見つけて作っていましたが、今はその方のキッチンもなく。アレンジを重ね、少ない調味料で美味しくできるようになりました。
お正月や手土産にも重宝しています。
作り方
- 1
豚バラブロックは、長ければ半分に切る。キッチンバサミが便利。
- 2
フライパンか鍋にお湯を沸かし、豚バラを茹でる。表面全体の色が変われば大丈夫。
- 3
別のフライパンか鍋にネギ、ショウガを入れる。
2の豚バラをそこに移す。(同じ鍋を洗って使ってもいいです) - 4
☆を入れ、ひたひたになるまで水を加える。
- 5
フタをして強火で煮る。
沸騰したらごく弱火で1時間、豚バラをひっくり返してあと1時間煮る。
水分が減りすぎたら水を足す。 - 6
最終的にフタをはずして水分が半分くらいになればオッケー。
火を止める。 - 7
まだ食べません♪
冷めたら冷蔵庫で数時間、冬場なら常温で、脂が白く固まるまで置く。
すごい脂のかたまり!! - 8
白い脂を取り除けば完成。
冷たいと切り分けやすい。
レンジで温めればトロットロです。 - 9
◯アレンジ◯
レタス、白ネギ、大葉と丼に。
小さく切ってチャーハンに。
ラーメンに乗せても。
ゆで卵をたれに漬けても。
コツ・ポイント
ネギやショウガはなくてもいいので、五香粉はぜひ!
香りが格段によくなります。
似たレシピ
-
豚バラブロック!濃いめのおいしい角煮 豚バラブロック!濃いめのおいしい角煮
角煮ラーメン、角煮丼などいろんなメニューのお供に使っています。しっかり濃いめなので、麺類やご飯との相性がいいと思います。 ふくろう店長の台所 -
ふわっふわの豚の角煮とだいこん煮たまご ふわっふわの豚の角煮とだいこん煮たまご
圧力鍋とコーラで簡単に作る、ふわふわとろとろの角煮です。煮たまごも角煮も、ラーメンや冷麺の具にも使えますょ♪ ぽんきちと飼い主 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18719392