サトイモのクリームコロッケ
ホワイトソースを使わないのにクリーミーです。
このレシピの生い立ち
テレビで作っていたのがとても美味しそうでした。
作り方
- 1
サトイモは1㎝角に切っておきます。他の野菜ベーコンも同じです。
- 2
A,サトイモをバターで炒めます。色が半透明になったら、チキンブイヨン、牛乳塩コショウを入れてふたをして蒸し煮にします。
- 3
B,蒸しあがったら、ボールにいれてつぶします。鍋にバターをいれてニンニク、ねぎ、野菜を入れていためます。
- 4
AにBに炒めたものをいれます。サトイモはねっとりとクリーム状になっています。それをゴルフボールの大きさにまるめます。
- 5
後はコロッケを作るように小麦粉、卵、パン粉をつけて180度で揚げていきます
- 6
ソースはお好みで、我が家はオーロラソースにしたり、いろいろです。
コツ・ポイント
サトイモが焦げやすいので気をつけてください。本当にクリーミーです。揚げたては最高に美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アレルギー対応◎里芋のクリームコロッケ アレルギー対応◎里芋のクリームコロッケ
小麦粉、バターや牛乳などでホワイトソースを作らなくても旬の里芋ならそのままでクリーミーなコロッケになります♪ ここしーママ -
-
-
簡単^^里芋とろ~りクリームコロッケ 簡単^^里芋とろ~りクリームコロッケ
里芋コロッケから進化したクリーミーなコロッケ♪コロッケは面倒なイメージですが混ぜて揚げるだけの簡単コロッケ^^*是非! kkmamaz
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720338