さわやか☆レモンこしょう

boku10
boku10 @cook_40052064

揚げ物全般にピッタリ!
鍋の薬味や、炒め物にも。

レモンの香りがさわやかな、簡単調味料!
このレシピの生い立ち
柚こしょうが大好きです。
レモンがかかったから揚げが大好きです。

レモンこしょうがあってもいいと思って、
作ってみました。

さわやか☆レモンこしょう

揚げ物全般にピッタリ!
鍋の薬味や、炒め物にも。

レモンの香りがさわやかな、簡単調味料!
このレシピの生い立ち
柚こしょうが大好きです。
レモンがかかったから揚げが大好きです。

レモンこしょうがあってもいいと思って、
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャムの瓶1つ分
  1. レモン 8個くらい
  2. 唐辛子 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    レモンをコレでもか!って程、水でキレイに洗います。

  2. 2

    レモンの皮を剝きます。

    ※内側の白い部分が混ざっても大丈夫です。

  3. 3

    剝いた皮を、フードプロセッサーでペースト状にします。

  4. 4

    レモンがある程度混ざってきたら、唐辛子をレモンの1/3くらい入れて、まわします。

  5. 5

    ある程度ペースト状になったら、フードプロセッサーから取り出して、
    塩を、味をみながら入れて、よくかき混ぜて完成☆

コツ・ポイント

唐辛子は青唐辛子を使った方が、仕上がりがキレイかもしれません!

味をみながら唐辛子・塩の分量を調節してください。
少ししょっ辛すぎるくらいが丁度いいと思います。

皮をむいたレモンは搾って、レモン汁として使いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
boku10
boku10 @cook_40052064
に公開
みなさん、もーにん。ぼくです。
もっと読む

似たレシピ