レンジで楽々調理★麻婆春雨

olivecook
olivecook @cook_40061962

ご飯にぴったり麻婆春雨を電子レンジで作りました。夏のキッチンの暑さ対策に是非お試しください。
このレシピの生い立ち
いつもフライパン調理しますが、暑いのでレンジを使うことに。

レンジで楽々調理★麻婆春雨

ご飯にぴったり麻婆春雨を電子レンジで作りました。夏のキッチンの暑さ対策に是非お試しください。
このレシピの生い立ち
いつもフライパン調理しますが、暑いのでレンジを使うことに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽肉 250g
  2. a 200cc
  3. a 酒 大さじ3
  4. a すりおろし生姜 1片分
  5. b 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. b 豆板醤 小さじ1/2
  7. c 醤油 大さじ1
  8. c 塩胡椒 少々
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 春雨 50g
  11. 小口ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に塩をふり、a を入れて蓋をし、レンジ600wで3分加熱する。

  2. 2

    その間に、別の鍋の熱湯に春雨を入れて、1分茹で、そのまま放置。
    レンジの豚挽肉をバラバラにほぐし、更に蓋をし2分加熱。

  3. 3

    取り出した耐熱容器に b を入れて混ぜ、湯切りした春雨を入れて混ぜ蓋をして更に2分加熱し、沸騰させる。

  4. 4

    c で味を調え、片栗粉を同量の水で溶いて耐熱容器に入れて混ぜ、蓋無しで1分加熱。
    食べる直前に小口ネギを加える。

コツ・ポイント

辛さはお好きに調節して下さい。すりおろし生姜はチューブでもよいですが、ホンモノの方がピリッとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olivecook
olivecook @cook_40061962
に公開
社会人男子と女子大生の働くお母さんです。超がつくほどのお酒好き。毎日晩酌欠かせません。日々お野菜たっぷりのお酒に合うおつまみ作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ