フライパンいらずの麻婆春雨

あーやまま
あーやまま @cook_40024317

レンジで作っちゃう麻婆春雨です。ご飯がすすんじゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
麻婆春雨は好きでよく作るんだけど後片付け(ガスレンジ周りとか)が大変・・・なのでフライパンを使わずに作れるfumifumikoさんのレシピを参考にさせていただきました。

フライパンいらずの麻婆春雨

レンジで作っちゃう麻婆春雨です。ご飯がすすんじゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
麻婆春雨は好きでよく作るんだけど後片付け(ガスレンジ周りとか)が大変・・・なのでフライパンを使わずに作れるfumifumikoさんのレシピを参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春雨 50g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. しいたけ 2個
  5. ごま 小さじ2
  6. 水溶き片栗粉         (片栗粉 小2:大1
  7. ◆豆板醤 小さじ1/2
  8. ◆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  9. ◆砂糖 小さじ2
  10. ◆しょう油 大さじ1.5
  11. 鶏がらスープ
  12.  お湯(ぬるま湯)又は水 200cc
  13.  鶏がらスープの素 大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    春雨をぬるま湯に4~5分つけて戻しておく。(完全には戻していません)

  2. 2

    長ネギをみじん切りにする。
    ◆の材料を混ぜ合わせておく。
    しいたけはいしづきを取って薄切りに。

  3. 3

    戻した春雨を適当な長さに切っておく。

  4. 4

    ボウルにひき肉、みじん切りにしたねぎ、しいたけ、ごま油を入れて全体を混ぜラップをして、レンジで2分

  5. 5

    4に混ぜておいた◆を入れ、春雨を入れ混ぜてレンジで3~4分(春雨の戻り具合をみながら調整)

  6. 6

    レンジから出して春雨がくっついているようなら、ほぐしてから鶏がらスープ、水溶き片栗粉を入れてレンジで2分。
    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

春雨は汁気を吸っちゃうので鶏がらスープはちょっと多めに。(鶏がらスープの素の分量は味を見ながら好みでどうぞ)
濃いめが好きな方は大さじ1くらいで試してみてね(でも結構濃いめかも・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーやまま
あーやまま @cook_40024317
に公開
育ちすぎた(?)旦那(2012年に糖尿病発覚)と中3と小3の娘、小5の息子の5人家族。。。好き嫌いが多い子供たちなのでメニューを考えるのが大変です!!が、手抜きしながら頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ