ニンニクたっぷりスタミナ餃子★

めぐみん⭐️
めぐみん⭐️ @cook_40182750

超美味しい❤️ニンニクたっぷり肉汁ジュワーなスタミナ餃子です❤️
このレシピの生い立ち
我が家の餃子❤️市販の餃子はもう何年も食べていません(笑)ってか食べれません(T^T)包むのは確かに時間がかかるけど、子供達が寝たあとテレビを見ながらゆっくりと包んでまーす♪

ニンニクたっぷりスタミナ餃子★

超美味しい❤️ニンニクたっぷり肉汁ジュワーなスタミナ餃子です❤️
このレシピの生い立ち
我が家の餃子❤️市販の餃子はもう何年も食べていません(笑)ってか食べれません(T^T)包むのは確かに時間がかかるけど、子供達が寝たあとテレビを見ながらゆっくりと包んでまーす♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子40~50個分
  1. 豚ひき肉 250g~300
  2. キャベツ(小さめ) 1/4
  3. ニラ 1/2束
  4. ひとつまみ
  5. 餃子の皮 40枚~50枚
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★ニンニクチューブ 大さじ1(山盛り)
  11. ★塩コショウ 少々
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 【包む時用】 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにします。

  2. 2

    ニラをみじん切りにします。

  3. 3

    ボウルに①のキャベツと、②のニラ、塩ひとつまみを入れて箸で混ぜます。

  4. 4

    ③のボウルに、ひき肉、★の調味料を入れてよく混ぜます。
    ※手だと臭いが付くので私はスプーンを使って混ぜてます。

  5. 5

    小さい皿に水を入れておきます。
    皮の真ん中に肉を乗せ、写真の水色の部分に指で水を塗ります。手前はヒダを4つ作り包みます。

  6. 6

    こんな感じに♪
    ヒダが作れなくてもOK♪
    全て包みます✨

  7. 7

    フライパンを熱し、油をひき餃子を並べます。中火で1~2分焼くと、底に焼き色が付いてきます。

  8. 8

    底に焼き色が付いたら、水50ccを入れて蓋をし、中火で4~5分焼きます。
    ※ご家庭のコンロにより加熱加減が違うので調節を

  9. 9

    蓋を取り、最後に少量の油を入れて、強火でカリッと焼きます。
    1~2分でOK♪

  10. 10

    お皿に盛り付けたら、出来上がり~♪

コツ・ポイント

※包む時の肉の量はティースプーン1杯強くらいです♪
※翌日がお休みの日にお召し上がり下さいね(*‾∇‾)ノ(笑)
※羽根つきにしてもよし♪
※水餃子にしてもよし♪
※沢山作って冷凍しておいてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐみん⭐️
めぐみん⭐️ @cook_40182750
に公開
2児の母(高2、小4)4人家族の母ちゃんです!20代は子育てしてたから30代は挑戦する年にしたいなぁ♪と思いクックパッド開始!夢だった【給食のおばちゃん】やってます✨次の夢は調理師免許取得!食でみんなを笑顔にしたい!そんな料理を作りたい❤️MYフォルダ 11万、つくれぽ1600突破❤️2018年7月17日スタート♪総アクセス数600万突破‼️すべての方に感謝です❤️最近は忙しすぎて更新できず。。。
もっと読む

似たレシピ