作り方
- 1
水にいりこを入れて、沸騰させます。
- 2
いりこをリードで、取り、出汁を取ります。
- 3
具材はなんでもOKです。
冷蔵庫の残り物の野菜を入れました。 - 4
沸騰させます。
- 5
味噌を入れて、完成です。
コツ・ポイント
いりこのお味噌汁が大好きです。
いつも使ってるキッチンペーパーよりも、リードは分厚くて、丈夫なので、綺麗な出汁が取れました。
似たレシピ
-
-
-
小学5年生家庭科カンタンおいしいお味噌汁 小学5年生家庭科カンタンおいしいお味噌汁
給食で定番の味噌汁は小5家庭科で調理の学習をします。だしは煮干しや鰹節、昆布などから取ることができます。 宝達志水町食育・給食 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721457