残り野菜でサムゲタン?いや!おじや?

禿鷹だす @cook_40153868
身体に優しい系なのでにんにくは入れてません。子供の朝ごはん用に野菜を美味しくたべさせたく
このレシピの生い立ち
残り野菜と手羽元で美味しく何かつくりたかったんです。
残り野菜でサムゲタン?いや!おじや?
身体に優しい系なのでにんにくは入れてません。子供の朝ごはん用に野菜を美味しくたべさせたく
このレシピの生い立ち
残り野菜と手羽元で美味しく何かつくりたかったんです。
作り方
- 1
鍋に水、出しコブ、出汁パック、観音開きにした鳥の手羽元、人参、生姜を入れて、沸騰したら1時間弱火で煮込む
- 2
鍋の中身を取り出し、こす!
手羽元は骨と身にわける!
身は別皿へ、骨は折ってこした汁に戻し1時間弱火で加熱 - 3
あっ!鶏だしは、最初から蓋はしといて下さい、骨を砕いてから、アクをとりつつコトコト
- 4
鶏だしが完成したら、好みの野菜をざく切り、手羽元から外した身も入れて500ccほどの鶏だしと共にべつなべにて加熱
- 5
野菜が好みのやわらかさに、なったら、塩。貝柱スープの素、めんつゆなどを少しづつ入れて好みの味にしあげる
- 6
お米を入れて、ひと煮立ち、再度味見をして調節、溶き卵を流し完成
コツ・ポイント
味付けは好みで、薄くから好みの味まで調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
鶏肉おじや(サムゲタン風) 鶏肉おじや(サムゲタン風)
サムゲタン風(あくまでも「風」ですよ!)の鶏肉おじやです♪生姜とニンニクが利いていて、寒い時期にぴったり!お子さまが食べる場合は唐辛子をいれずに作り、大人が食べる直前に入れるか、七味などで代用してくださいね♪かなまっち♪
-
-
-
-
-
ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ ほろほろ手羽元と大根の参鶏湯風スープ
鶏手羽元をほろほろに♪にんにく生姜で代謝アップ♡子供も大人も大好き参鶏湯風スープです♪身体ポカポカになりますよ♡ きょんこの調理場
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721458