ほうれん草とササミのナムル

むぎむぎ1207
むぎむぎ1207 @cook_40107778

酒のつまみに。
このレシピの生い立ち
特に無し。

ほうれん草とササミのナムル

酒のつまみに。
このレシピの生い立ち
特に無し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 2束
  2. 醤油(ほうれん草洗い分) 適宜
  3. もやし 1袋
  4. 人参 1/2
  5. ササミ 5本
  6. 酒(ササミのボイル用) 適宜
  7. がらスープの素 小さじ1
  8. みりん 小さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. ごま 大さじ2
  11. ニンニク 適宜
  12. 炒りごま 適宜

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし酒を入れササミを茹で、茹で汁のまま冷ましておく。

  2. 2

    お湯を沸かしもやしとほうれん草を茹で、流水で洗い冷まし水気を絞っておく。

  3. 3

    細切りにした人参も茹でて水気を絞る。

  4. 4

    もやしとほうれん草をザク切りにしボウルに入れ、醤油を入れてチャチャッと混ぜて馴染ませたら水気を絞る。

  5. 5

    ササミが冷めたら軽く水気を拭き取りほぐす。
    筋はほぐす時に取り除く。

  6. 6

    ボウルに具材を入れごま油を入れ馴染ませたら味付けをする。

コツ・ポイント

ササミは筋を取らなくて茹でても大丈夫です。ほぐす時に取り除けばいいから。茹で汁ごと冷ますとシットリ仕上ります。
もやしとほうれん草は醤油洗いをし、調味前にごま油を合わせることで水っぽくなく仕上ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むぎむぎ1207
むぎむぎ1207 @cook_40107778
に公開

似たレシピ