れんこんとツナ缶マスタードマヨサラダ

れんこんサラダ・ツナ缶バージョンです。マヨネーズにヨーグルトを混ぜて、マスタードの風味をよりマイルドに♪
このレシピの生い立ち
れんこんきんぴらが家族の好物のひとつです♪でも、メインを醤油味で仕上げてしまうことが多く、醤油かぶりに。今回は、マヨネーズでサラダで味のかぶりを回避です♪プチトマトやブロッコリー、ゆで卵でボリュームアップしても!
れんこんとツナ缶マスタードマヨサラダ
れんこんサラダ・ツナ缶バージョンです。マヨネーズにヨーグルトを混ぜて、マスタードの風味をよりマイルドに♪
このレシピの生い立ち
れんこんきんぴらが家族の好物のひとつです♪でも、メインを醤油味で仕上げてしまうことが多く、醤油かぶりに。今回は、マヨネーズでサラダで味のかぶりを回避です♪プチトマトやブロッコリー、ゆで卵でボリュームアップしても!
作り方
- 1
れんこんは、ピーラーで皮をむいていちょう切り。ボウルに酢(材料外)少々入れた水を用意してれんこんを入れる。
- 2
きゅうりは、両端をカットして輪切り。小さいボウルに入れて塩をふり、少しもんでしばらくおく。ツナ缶は蓋を使って水気をきる。
- 3
鍋に水を入れ火にかけ湯を沸かし、酢(材料外)少々を入れ水気をきったれんこんを入れ茹でて、水気をきり粗熱をとる。
- 4
2のきゅうりの水気をきる。ボウルにれんこん、きゅうり、ツナ、マヨネーズ、ヨーグルト、粒マスタード、塩コショウ入れ混ぜる。
- 5
水耕栽培の野菜は、価格が安定しているので、使ってみました!洗って水気をきって大きめの器に敷いて、4を盛り付け♪
- 6
2020.02.27クックパッドニュースに掲載されました。嬉しい♥
コツ・ポイント
れんこんを白く仕上げるために酢水を使いましたが、マヨネーズで和えてしまうので、気にしなくてもいいのかな?きゅうりは、塩でもんだ方がやわらかくなり口当たりがいいです。ツナ缶は、水煮タイプです。
似たレシピ
-
-
-
-
いよかんと人参のマスタードサラダ いよかんと人参のマスタードサラダ
ただ混ぜるだけなのにオシャレにみえます(^ ^)ありきたりなマヨネーズ味じゃなくてマスタード味って所がお気に入り♡ぽこちゃんママ。
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ