カロリーダウン☆NYチーズケーキ

ダイエット甘味料を使うことで微々たる量ですがお砂糖を減らしています。甘さも控えめですが、本来のチーズ風味を味わえます。
このレシピの生い立ち
常々カロリーが気になるけれど、おいしいお菓子作りは止められないし、食べるのを我慢するのもストレスで…という訳でダイエットシュガーを使い、お砂糖を少なくしてみました。
カロリーダウン☆NYチーズケーキ
ダイエット甘味料を使うことで微々たる量ですがお砂糖を減らしています。甘さも控えめですが、本来のチーズ風味を味わえます。
このレシピの生い立ち
常々カロリーが気になるけれど、おいしいお菓子作りは止められないし、食べるのを我慢するのもストレスで…という訳でダイエットシュガーを使い、お砂糖を少なくしてみました。
作り方
- 1
バター、クリームチーズ、サワークリームは冷蔵庫から出して柔らかくしておく。急ぐ時はレンジで軽く温めて。
- 2
<タルト生地>卵黄に砂糖を加えて混ぜ、バターも加えて混ぜる。さらに薄力粉をさっくりと混ぜ合わせる。
- 3
2をまとめてビニール袋に入れ、厚さ7ミリほどに伸ばして冷蔵庫で30分寝かせる。その間に型に油を塗っておく。
- 4
型の底の形にタルト生地を切り抜き敷き、余りをまとめて細長くまとめてから3cm幅の帯状に伸ばす。これを側面に貼り付ける。
- 5
生地の繋ぎ目はしっかり押さえて補強。
- 6
底面にフォークで穴を開け、帯に切ったアルミホイルで側面を覆い、底面にもホイルを敷いてしっかり押さえる。
- 7
170度のオーブン上段で10分焼き、ホイルを外してさらに15分焼く。写真は焼き上がり。
- 8
<フィリング>柔らかくしておいた★の材料を泡立て器で混ぜながら砂糖を加える。全卵・卵白は一緒に溶きほぐした後混ぜる。
- 9
コーンスターチも加え、なめらかになるまでよく混ぜたら型に流し込む。
- 10
120度に余熱したオーブン下段で60分焼く。オーブンから出したら型に入れたまま放置。冷めたら冷蔵庫へ。一晩冷やす。
- 11
湯煎焼きしなくても凹まない焼き方です。焦げ目を付けたい場合は160度で様子を見ながら焼いてください。
コツ・ポイント
フィリングにパルスイートを使わない場合は砂糖を80gにすればOK。タルト生地は薄力粉でOKですが、私はサクサク硬めが好きなので全粒粉にしてみました。出来たてはフワっと柔らかいので、必ず冷蔵庫で一晩冷やしてから召し上がれ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとりふんわり☆白のスフレチーズケーキ しっとりふんわり☆白のスフレチーズケーキ
白いやわらかなチーズケーキができました☆ パルスイート使用で一切れ186kcal(1/8カット)です。 makoron
その他のレシピ