ヨーグルトで低カロチーズケーキ☆

marro☆
marro☆ @cook_40052644

ヨーグルトを使うことで低カロ仕上がり!
あっさりしているのにしっかりチーズ風味☆
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きな旦那の身体の事を考えて低カロ低脂肪で作ってあげようと思い、習ったレシピをアレンジしました☆

ヨーグルトで低カロチーズケーキ☆

ヨーグルトを使うことで低カロ仕上がり!
あっさりしているのにしっかりチーズ風味☆
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きな旦那の身体の事を考えて低カロ低脂肪で作ってあげようと思い、習ったレシピをアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. 無糖ヨーグルト 450g(約190g)
  2. 低脂肪生クリーム 100g
  3. 薄力粉orコンスターチ 10g
  4. 砂糖(粉糖が○) 50g
  5. 全卵 1個分
  6. 卵黄 1個分
  7. レモン 3g

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは一晩掛けてよく水切りをしておく。
    (キッチンペーパーでヨーグルトを包み、ざるに入れ、重石などを乗せると○)

  2. 2

    水切りヨーグルトをホイッパーでよくほぐしたら、砂糖半分とふるった粉を加える。

  3. 3

    混ざったら、生クリームもいれる。
    (飛び散らないように馴染むまでゆっくりまぜる)

  4. 4

    全卵と卵黄と残りの砂糖をよく混ぜ合わせる。
    レモン汁も卵と合わせる。

  5. 5

    ヨーグルトに卵を2回に分けて加える。その都度よく混ぜる。

  6. 6

    オーブンを170℃に設定しておく。
    出来上がった生地を型に流す。
    軽くトントンと振動を与えて表面を平にする。

  7. 7

    170℃のオーブンで21分焼きあげる。

コツ・ポイント

焼いてる間は膨らむけど、冷ましている間に下がるので心配無用!
冷蔵庫で一晩置いた方が生地がぎゅっと締まって食べごたえ抜群☆
底はタルト生地でも、コンフレークや砕いたビスケットなどお好みで!
写真はタルト生地(シュクレ)でしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marro☆
marro☆ @cook_40052644
に公開

似たレシピ