パルメザンチーズのピノノワールリゾット

井手勝茂
井手勝茂 @DominusIdekatsushige

冷蔵庫の残りご飯を使って、本格的リゾットの作り方を公開します。
実は、これって銀座ドミナスの名物料理です。

このレシピの生い立ち
※チーズで味が大きく変わります。
パルミジャーノ・レジャーノ k 5000円位
グラナ・パダーノ      k 3000円位
パルメザン粉        K 1300円位(スーパーで売ってる粉チーズです)

パルメザンチーズのピノノワールリゾット

冷蔵庫の残りご飯を使って、本格的リゾットの作り方を公開します。
実は、これって銀座ドミナスの名物料理です。

このレシピの生い立ち
※チーズで味が大きく変わります。
パルミジャーノ・レジャーノ k 5000円位
グラナ・パダーノ      k 3000円位
パルメザン粉        K 1300円位(スーパーで売ってる粉チーズです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残りご飯 90g
  2. 3分の1に煮詰めたピノノワール 30cc
  3. 生クリーム 60cc
  4. 粉チーズ(パルメザン) 30g
  5. アーモンド刻み 少量
  6. 黒トリュフオイル 5cc
  7. キストラバージンオリーブオイル 少々
  8. 黒胡椒 少々
  9. パセコン 少々

作り方

  1. 1

    1,冷蔵庫のお米(冷凍の場合は、解凍して)はザルに入れて水洗いして水気を切っておきます。

  2. 2

    2,フライパンに3分の1に煮詰めたピノノワール30cc
    生クリーム60ccを入れて中火で沸騰させます

  3. 3

    3,鍋に水洗いしたお米を入れて、中火で一煮立ちしたら粉チーズを大さじ3杯入れて黒トリュフオイルを)入れて一煮立ち。

  4. 4

    4,お皿に盛ったら、アーモンドかクルミの焼いたのを砕いてかけてパセリをふりオイルを飾りブラックペッパーを軽くひきます、

  5. 5

    ※ワインは白ワインは全品種で使えます。
     赤ワインはピノノワールかグルナッシュが一番美味しいです。

  6. 6

    3分の1に煮詰めたワインを冷蔵庫にストックしておくと便利です

  7. 7

    黒トリュフオイルが最も合うし、高級感が出ます。素材によっては、ピスタチオオイルも良いです。

  8. 8

    ★アルデンテで食べるリゾット米の炊き方
    レシピID : 18730635

  9. 9

    ★更にこだわりの赤ワインライスを使って
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/3609116

コツ・ポイント

※ご飯の固さはお好みです。炊き込めば、ご飯は柔らかくなります。
 ドミナスでは年配客が多いので、芯はなくしてました。

※チーズを入れて煮込みすぎると、後でお皿を洗うのが大変です。
 チーズを入れたら、一煮立ちで完成させてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
井手勝茂
井手勝茂 @DominusIdekatsushige
に公開
【ワインレストラン ドミナス】1997~2008年東京荻窪、05~10年東京神田2号店10~14年銀座移転、現在、日本橋室町で営業中【ワインショップ レアワインハウス】【書籍】『ワイン完全バイブル』『ワイン完全バイブル最新版』『ワイン便利手帳』『低温調理の技術』https://rarewinehouse.com/?mode=cate&cbid=276841&csid=9
もっと読む

似たレシピ