セロリの浅漬け酒盗添え

せ~け♪
せ~け♪ @cook_40145592

酒盗の塩辛さとセロリの浅漬けのみずみずしさが調和して、後味さっぱりです。ご飯のおかずというより箸休め向きです。
このレシピの生い立ち
セロリの浅漬けに添えていた練梅の見た目が、酒盗にみえなくもない!と思って思いつきで…。

セロリの浅漬け酒盗添え

酒盗の塩辛さとセロリの浅漬けのみずみずしさが調和して、後味さっぱりです。ご飯のおかずというより箸休め向きです。
このレシピの生い立ち
セロリの浅漬けに添えていた練梅の見た目が、酒盗にみえなくもない!と思って思いつきで…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かつを酒盗 少々
  2. セロリの浅漬け 食べる分

作り方

  1. 1

    1~2cmに切ったセロリの浅漬けの汁気をすこし拭いてお皿に盛る。

  2. 2

    セロリの上から酒盗をかける。

コツ・ポイント

セロリの浅漬けは、エバラの浅漬けの元で作っています。少し塩気が強いので、あまり長時間着けず、あと少しかな?ぐらいで取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せ~け♪
せ~け♪ @cook_40145592
に公開
簡単・覚えやすい分量・すぐできるがモットーです(^^*)
もっと読む

似たレシピ