豚肉とキャベツの韓国だれ炒め

まるや八丁味噌
まるや八丁味噌 @maruya8miso

作り置きの美味しい韓国風だれは炒め物にも最高!ごはん進みすぎて・・・!

このレシピの生い立ち
韓国といえば、焼き肉‼韓国だれは絶対に肉に合う!と思ってキャベツと一緒に炒めてみました!ごはんのおかずに最高でした!

豚肉とキャベツの韓国だれ炒め

作り置きの美味しい韓国風だれは炒め物にも最高!ごはん進みすぎて・・・!

このレシピの生い立ち
韓国といえば、焼き肉‼韓国だれは絶対に肉に合う!と思ってキャベツと一緒に炒めてみました!ごはんのおかずに最高でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉こま切れ 100g
  2. ●塩・胡椒・ガーリックパウダー 少々
  3. 片栗粉 小さじ1強
  4. キャベツ(ざく切り) 1/8個
  5. 韓国風だれ(ID:18753362) 20g ~
  6. 大さじ1
  7. ごま油(炒め用) 小さじ2
  8. 薬味ねぎ(小口切り) 2本分

作り方

  1. 1

    豚肉は●をまぶし、更に片栗粉をかけてよく揉みこむ。

  2. 2

    フライパンに油をひき、キャベツを炒める。更に1の肉を加えて炒める。

  3. 3

    2に酒を加えてさっと混ぜ、韓国風だれ&ネギ半量をか加えてひと混ぜする。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、残りのネギを盛る。

コツ・ポイント

豚肉とキャベツの回鍋肉を韓国風にアレンジ!これもご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるや八丁味噌
に公開
 創業延元二年(1337年)醸造業に始まったと言われています。江戸時代にはその場所が徳川家康誕生の岡崎城より西へ八丁(約810m)の距離にあったため、八丁村となり、作った味噌が八丁味噌と呼ばれました。 今も同じ場所で、引き継がれた伝統製法にこだわり、木桶に重石を円錐状に積み上げ、二夏二冬を超えて天然醸造した八丁味噌の味を守り続けています。
もっと読む

似たレシピ