簡単★ブリの幽庵(柚庵)焼き

プユプユ
プユプユ @cook_40034251

柚子の季節はお魚も幽庵焼きでいかがですか?ビニール袋で漬け込むのでタレも少量で後始末も楽チンです。
このレシピの生い立ち
いわゆる幽庵焼きですが、ビニール袋を使って手軽に。

簡単★ブリの幽庵(柚庵)焼き

柚子の季節はお魚も幽庵焼きでいかがですか?ビニール袋で漬け込むのでタレも少量で後始末も楽チンです。
このレシピの生い立ち
いわゆる幽庵焼きですが、ビニール袋を使って手軽に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. 適宜
  3. ●醤油 大匙1.5
  4. ●酒 大匙1.5
  5. ●みりん 大匙1.5
  6. 柚子 1/2~1個

作り方

  1. 1

    ブリの切り身には軽ぅく塩をして20~30分置く。(この下処理は必ずしてくださいね。)

  2. 2

    ビニール袋に●印の調味料を全て入れ、柚子の皮をすりおろして入れる。

  3. 3

    1.の切り身の水分をキッチンペーパーで拭き、タレの中に入れ、柚子の輪切りを適宜入れ、空気を抜きつつ縛り、冷蔵庫へ。

  4. 4

    最低でも1時間は置いて。焦げ付かないよう、焼くときは弱火で焼き、途中面倒でなければタレを何度か塗るなどして出来上がり。

コツ・ポイント

最初の塩は軽く。お酒やみりんは、清酒、本みりんがお勧めです。柚子の分量はお好みで。魚も鰆でもおいしいですし、鶏腿肉などでやっても。好みで1日位漬け込んでおいても。醤油・酒・みりんは1:1:1でやっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プユプユ
プユプユ @cook_40034251
に公開
食べる事大好き!作るのも大好き!! なお気楽主婦。2003年から2006年11月までの約4年間のフランス駐在経験中、リッツでお菓子作りに磨きを掛けました! 2012年から2016年6月までウクライナはキエフに住んでいました。2016年6月末に帰国、現在日本生活満喫中♪私のレシピ、試して下さる方々、本当に感謝です!
もっと読む

似たレシピ