鶏肉のねぎおろし漬け込み焼き

nappazukin
nappazukin @cook_40184773

たっぷり大根おろしに鶏肉を漬け込んで焼くだけ★これ本当においしい~(ノ´∀`*)酒の肴にもオススメです!
このレシピの生い立ち
大好きなおろしと鶏肉とネギをコラボさせたくて★

鶏肉のねぎおろし漬け込み焼き

たっぷり大根おろしに鶏肉を漬け込んで焼くだけ★これ本当においしい~(ノ´∀`*)酒の肴にもオススメです!
このレシピの生い立ち
大好きなおろしと鶏肉とネギをコラボさせたくて★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(皮を取る) 2枚(400g程度)
  2. 大根 300g
  3. 青ネギ 50~100g
  4. ★濃口醤油 大さじ2強
  5. ★淡口醤油 小さじ1
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★顆粒出汁の素 少々
  9. ★チューブしょうが 2cmくらい

作り方

  1. 1

    深めのバットか、大きめのボウルに大根をおろす。小口切りにした青ネギと、★の調味料もおろしによく混ぜておく。

  2. 2

    鶏肉は厚い部分は開き、味が入りやすいように表面に軽く切り込みを入れ、1枚を半分に切る。

  3. 3

    2を1のバット又はボウルの中に入れ、鶏肉をおろしで隠すようにして、しっかり漬け込む(30分以上)。

  4. 4

    漬かったら、おろしから鶏肉を取り出し、フライパンに油をしいて弱火~中火で両面をしっかり焼く。

  5. 5

    焼けたらまな板に取り出し、食べ易い大きさに切って器に盛る。

  6. 6

    鶏肉を焼いた後のフライパンに残りのおろしを入れ、火にかけて軽く沸騰させる。焦げ易い&辛くなるので煮詰めすぎないように★

  7. 7

    5の器に盛った鶏肉に6のおろしをかけて、出来上がり★

コツ・ポイント

大根おろしは水分も捨てないで。鶏肉の皮は私は苦手なので除いてますが、好きな方は皮の面にも包丁等で切込みを入れて漬け込んでください★焼いた後切るのが面倒くさい方は唐揚げのようにころころに切って漬けてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nappazukin
に公開
栄養士です★お野菜をたくさん使った料理が大好きです。うちの野菜消費量はハンパないです(笑)皆さんのお料理、参考にさせてくださいね★
もっと読む

似たレシピ