「風邪かな?」と思ったら飲むスープ♪

lizaliza3 @cook_40142280
ネギだく♪不思議と風邪が吹き飛びます☆分量はすべて「多目」で♪ネギが煮えないうちに食べてね☆
このレシピの生い立ち
秘伝なのです♪
「風邪かな?」と思ったら飲むスープ♪
ネギだく♪不思議と風邪が吹き飛びます☆分量はすべて「多目」で♪ネギが煮えないうちに食べてね☆
このレシピの生い立ち
秘伝なのです♪
作り方
- 1
ねぎを…これでもか!と言うほど刻みます。
- 2
丼に多目の味噌とほんだし・しょうゆを入れます。
- 3
熱湯を注ぎます。出来上がり☆濃い味ですが頑張って熱いうちに飲んでください☆
コツ・ポイント
「熱湯」がポイントです☆
風邪のときは生のねぎが良く効くそうです☆味は濃い目ですが身体が温まります☆
のどの痛みが無い風邪なら七味・ラー油を入れてお召し上がれ♪
似たレシピ
-
-
-
風邪知らずさんのジンジャースープ☆ 風邪知らずさんのジンジャースープ☆
寒い時期におススメ!大根・ねぎ・わかめ・ごまと生姜で体ポカポカ、風邪菌なんかばいばいき~ん☆ 2/22名前変更しました 大福のあしあと -
おばあちゃん直伝の豚バラわかめスープ おばあちゃん直伝の豚バラわかめスープ
うちの子は小さい頃からよく食べました。飲んだ翌日のお父さんの雑炊に。風邪をひいた時に。栄養のあるスープです。 クックSrS595 -
-
-
-
カラダポカポカ。我が家の即席生姜スープ。 カラダポカポカ。我が家の即席生姜スープ。
幼い頃から風邪の時に母が作ってくれました。旦那に作ってあげたら、気に入って、風邪じゃなくても自分で作って飲んでいます。 まゆこ130 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725224