スティック野菜の酒盗チーズディップ

はしごしゃ @rokomoko1
あっさりしたカッテージチーズにコクのある酒盗を合わせました。もう一口、もう一口と引き寄せられる味のディップです。
このレシピの生い立ち
お味噌で食べるスティック野菜もさっぱりと美味しいけど、もっと濃厚な食べ応えのあるディップを作ってみました。
スティック野菜の酒盗チーズディップ
あっさりしたカッテージチーズにコクのある酒盗を合わせました。もう一口、もう一口と引き寄せられる味のディップです。
このレシピの生い立ち
お味噌で食べるスティック野菜もさっぱりと美味しいけど、もっと濃厚な食べ応えのあるディップを作ってみました。
作り方
- 1
野菜は7cm位の長さのスティックにする。
酒盗は包丁で細かく切っておく。ディップの材料を混ぜる。
コツ・ポイント
カッテージチーズは裏ごしタイプでなくても、混ぜていれば他の材料となじみ野菜にも良くからみつきます。
野菜の長さはお好きな長さにカットして下さいね。サニーレタス等の葉物や、じゃがいも、ブロッコリー等の温野菜にも美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
-
野菜スティック★2種の簡単ディップソース 野菜スティック★2種の簡単ディップソース
常備している調味料で簡単に作れるディップです。野菜をたっぷり食べれて、食事はもちろん、おやつ、おつまみにもぴったり。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
スティックサラダのディップ2種♪ スティックサラダのディップ2種♪
スティックサラダには欠かせない、我が家の人気ディップ2種類のご紹介です♪ポリポリ野菜がいくらでも食べられちゃう>▽< HIROマンマ -
アスパラガスのアンチョビディップ和え アスパラガスのアンチョビディップ和え
アンチョビの塩気が効いて、カッテージチーズにマッチして、とても美味しいディップソースです。いろいろな野菜に応用できます。 オウリ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725731