圧力鍋で金時豆

xiaopinwen @cook_40073544
圧力鍋はティファールの6Lのもの。お手持ちの鍋で可能な分量にして下さい。
このレシピの生い立ち
お正月に黒豆を煮てから、いろいろな豆を煮たくなりました。北海道産の金時豆。袋に記載されている作り方を圧力鍋で作れるようにアレンジしてみました。
圧力鍋で金時豆
圧力鍋はティファールの6Lのもの。お手持ちの鍋で可能な分量にして下さい。
このレシピの生い立ち
お正月に黒豆を煮てから、いろいろな豆を煮たくなりました。北海道産の金時豆。袋に記載されている作り方を圧力鍋で作れるようにアレンジしてみました。
作り方
- 1
鍋に1Lの水を入れて、洗った豆を入れて6~8時間ひたす。ひたしすぎると固くなるので注意。
- 2
時間が来たら、中火で煮る。アクを取りながら沸騰したら、お湯を半分捨てる。
- 3
豆がかぶるくらいの水(分量外)を加えて、鍋のふたをして加熱。5分加圧して、急冷してふたを開ける。豆の固さを確認。
- 4
砂糖と塩を少しずつ加えて中火で5分煮る。火を止めて冷めるまで置き、味を含ませる。
コツ・ポイント
豆が柔らかいので、気をつけないと崩れてしまいます。3の段階で多少固くても最後にはちょうど良くなると思います。圧力鍋で豆を煮るときは、必ず付属品の落とし蓋をして下さい。豆の皮が蒸気孔をふさがないように。
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単!金時豆の煮物♪箸休めに♪ 圧力鍋で簡単!金時豆の煮物♪箸休めに♪
圧力鍋を使うと面倒な煮豆も正味30分もあればできちゃいます。食後にちょっと甘いものがあるとホッとしますよね nekomataikka98 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18774809