角煮中華おこわ

mafinn
mafinn @cook_40048289

昨日は角煮。今日は、角煮おこわ。
このレシピの生い立ち
残った角煮でもう一品。

角煮中華おこわ

昨日は角煮。今日は、角煮おこわ。
このレシピの生い立ち
残った角煮でもう一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 1合
  2. もち米 1合
  3. にんじん 1/4本
  4. 水煮たけのこ 1/2個
  5. こんにゃく 1/4枚
  6. 干ししいたけ 2枚
  7. 角煮 今回は2切れ(残った分好きなだけ)
  8. 〇オイスターソース 大さじ2
  9. 〇こいくちしょうゆ 大さじ2
  10. 〇砂糖 大さじ1
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    米、もち米を洗い1時間ほど2合分の水に浸しておく。

  2. 2

    干ししいたけを戻す。たけのこ、こんにゃくは下ゆでをする。

  3. 3

    角煮以外の具材を少し大きめのみじん切りにする。角煮はごろごろとした大きめに切る。

  4. 4

    米を浸しておいた水から大さじ3杯分ほどの水を除き、〇の調味料を加えてまぜる。

  5. 5

    具を加え、炊飯器で炊く。

コツ・ポイント

角煮を作った煮汁が残っていたら、少し加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mafinn
mafinn @cook_40048289
に公開
栄養学科卒。病院で働く管理栄養士*まぬけ犬と家族4人の田舎暮らし。栄養満点、おいしいごはんをみんなに!ずっと大切にしたいレシピをいっぱいに。が目標。そして自然の中で季節を感じながら、のんびり暮らしていけたらなと*好きなもの。器とお酒とランニング。大好きな器をぼちぼち集めながら。お気に入りの器で料理を楽しみ、美味しいお酒を飲むために走る日々。
もっと読む

似たレシピ