ミニトマトとパプリカのくたくた煮

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ミニトマトを形を残しつつ柔らかく炒めて、パプリカをくたくたになるまで炒めて煮ることで甘みが出て来て、シンプルだけど旨い♪
このレシピの生い立ち
収穫していたミニトマトが多くて食べ切れなかったのを、美味しく火を通して頂きたいと思って、同じく収穫されていたパプリカを使って、簡単に出来る副菜ということで作ってみた。

ミニトマトとパプリカのくたくた煮

ミニトマトを形を残しつつ柔らかく炒めて、パプリカをくたくたになるまで炒めて煮ることで甘みが出て来て、シンプルだけど旨い♪
このレシピの生い立ち
収穫していたミニトマトが多くて食べ切れなかったのを、美味しく火を通して頂きたいと思って、同じく収穫されていたパプリカを使って、簡単に出来る副菜ということで作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト(今回はアイコ) 15個
  2. パプリカ 1個
  3. 日清オーリオ キャノーラ油 大さじ1強
  4. COーOP だししょうゆ 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    フライパンをキャノーラ油を入れて、ミニトマトを3等分に切って、パプリカを手でひと口大にちぎって入れて、火にかける。

  2. 2

    中火で炒めて、トマトがやや形が崩れて、パプリカがしんなりしてきたら、だし醤油を入れて更に火を入れる。

  3. 3

    パプリカがくたっとなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

ピーマンの種は栄養があるということで、今回パプリカも種ごと入れています。そこまで口に当たって‥という感じはしません。個人的にはですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ