肉団子のもち米蒸し~

miosarah
miosarah @cook_40058180

食べ物と調理の課題用に作りました。蒸しものですが、結構遊んでる自分に気がつきました。
このレシピの生い立ち
食べ物と調理の課題用に作りました。本当はこの材料で特大手作りしゅうまいの皮で包んで蒸そうと思ったんですけど、色つきもち米で飾った、肉団子に変更しました。子供のお弁当に入れたら、なんだろう??と思うはず。

肉団子のもち米蒸し~

食べ物と調理の課題用に作りました。蒸しものですが、結構遊んでる自分に気がつきました。
このレシピの生い立ち
食べ物と調理の課題用に作りました。本当はこの材料で特大手作りしゅうまいの皮で包んで蒸そうと思ったんですけど、色つきもち米で飾った、肉団子に変更しました。子供のお弁当に入れたら、なんだろう??と思うはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん食べれる20個分
  1. 牛肉細切れ 200g
  2. 小匙1/3
  3. 青ネギ 120g
  4. 生姜(みじんぎり) 30g
  5. 調味料
  6. 醤油(濃) 大匙1
  7. 大匙2
  8. 大匙2
  9. ごま 大匙1
  10. 片栗粉 大匙2
  11. 鶏がらスープの素 少々
  12. もち米 150g
  13. 食用色粉 少々

作り方

  1. 1

    もち米150gを洗って、1晩水につけておく。

  2. 2

    ただの白じゃつまりません。3食はおかしいので、とりあえず。赤か青。mamaの性格のようです。

  3. 3

    今日の材料を揃えてみました。

  4. 4

    牛肉200グラムです。

  5. 5

    便利な物の力を借りてミンチにします。

  6. 6

    ネギは細かく、120gです。

  7. 7

    生姜のみじん切り、30g。最近よく使います。

  8. 8

    調味料を合わせておきます。

  9. 9

    塩を入れて、良く練りこみます。

  10. 10

    肉が出来たところで、他の材料と合わせます。また、良く練ります。

  11. 11

    今日のお助けマンです。ヘルシオで蒸し料理に挑戦です。いえ。ちゃんと、ヘルシオがやってくれます。

  12. 12

    1晩水につけておいたもち米です。良く水気をきってくださいね。

  13. 13

    中身を20個分に分け入れます。

  14. 14

    なんか楽しくなってきましたね~

  15. 15

    クッキングペーパーの上に並べます。可愛い!!

  16. 16

    あとはヘルシオにお任せです。蒸し機能のあるレンジで(強)で15分です。

  17. 17

    出来ました。ジューシーです。味もちょうどよいお味です。ネギが多いけど、嫌いな方は玉ねぎとかたけのこに変えてみてね。

コツ・ポイント

sarahちゃん御用達のお肉屋さんの細切れです。細切れ1キロ頼むと、いつも足りなくて、ワンランク上のお肉をくれます。コツはショーケースに足りないころにまとめ買いです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miosarah
miosarah @cook_40058180
に公開
黒ラブ サラと暮らしています。 愛玩動物飼養管理士1級 日本警察犬協会愛媛支部支部長 アマチュア警察犬訓練士 栄養士 調理師 とんぼ玉も作ってます。可愛いものが大好きです。 こんなsarahmamaをよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ